昨日は愛知宅建協会さまの新規免許業者研修会で、ファミリアの國枝が家族信託についての研修をさせていただきました。
今回の場所は新しくなった宅建会館の温かみのあるデザインの大会議室です。
正面のメインスクリーンは大きく、後方にはサブモニターもあって参加者が大勢いても見やすくなっています。
短めの時間ではありましたが、不動産業者の方にもまだまだ知られていない家族信託についてお伝えできる機会となりました。
不動産については成年後見制度ではなかなか対応できないケースがありますので
もしも認知症になって管理している不動産が凍結されてしまうと困る!
この先親が認知症になったら実家が空き家になってしまうかも?
という方が周りにいらっしゃいましたらぜひ「家族信託」というしくみがあることをご案内いただければと思います。